今日は、異動について考えていた。
1月から私はどうしたらいいのか、いろいろ選択肢がある中で、どれが一番しっくり来るだろうと考えた。
結論は3月を目処に辞めるというのがいちばんいいということになった。
期限を決めないのは自分の「逃げ」を作っていると思った。
「まだ~ができないから」
「~までにうまくいかなかったら困るから」
そうやってダラダラしている自分に気づいた。
そして一番やらなければいけないことに、一番目を向けていなかったことにも気づいた。
はやく専門知識を身につければ意外と解決するかもしれない。
いつまでも安全圏にいてやらないから解決しないのだ。
今日、有線大賞を見ていたら、人間失格という歌があって、
「楽な生き方してませんか」というような歌詞があった。
それにはっとさせられた。
そんな人生送っていてはいけないのだ。
よかったらポチッと
↓

- 関連記事
-
- 世の中いろんな人がいる (2012/01/05)
- 逃げ道はないほうがいい (2011/12/10)
- 佐川急便の対応 続報 (2011/12/09)