2012/11/05 10:40:38
昨日は超有名マーケッターの「集会」に参加してきました。
1200名も集まる集会で、圧巻でした。
ただのセミナーでもないし、ワークショップでもないし、
ショーでもないし、あれはなんだろう、という不思議な内容でした。
でも、参加してとてもためになる時間でした。
隣の人とワークをする時間が多かったのですが、
その方が帰りがけに「変わりたくないという人を
受け入れてみようと思う」とおっしゃいました。
この短時間ですごい気づきです。
人は何となく「変わることがいいことだ」と思っています。
でも、こういわれてふと考えました。
本当にそうだろうか。
変わらない良さもあるだろう。
マインドを広くできた瞬間です。
勝手な思い込みほど害になるものはありません。
まずはいろいろ受け入れてみることも必要ですね。

応援よろしくお願いします。
私のランキングは・・・
ここをポチッと押してください
↓

にほんブログ村
1200名も集まる集会で、圧巻でした。
ただのセミナーでもないし、ワークショップでもないし、
ショーでもないし、あれはなんだろう、という不思議な内容でした。
でも、参加してとてもためになる時間でした。
隣の人とワークをする時間が多かったのですが、
その方が帰りがけに「変わりたくないという人を
受け入れてみようと思う」とおっしゃいました。
この短時間ですごい気づきです。
人は何となく「変わることがいいことだ」と思っています。
でも、こういわれてふと考えました。
本当にそうだろうか。
変わらない良さもあるだろう。
マインドを広くできた瞬間です。
勝手な思い込みほど害になるものはありません。
まずはいろいろ受け入れてみることも必要ですね。

応援よろしくお願いします。
私のランキングは・・・
ここをポチッと押してください
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 直感の受け取り方 (2012/11/11)
- 変わらない人を受け入れる (2012/11/05)
- 応用力の必要性 (2012/10/27)